「インフルエンザ院内感染予防」のため、
12月1日~3月31日まで、面会制限を実施します。
対応へのご理解とご協力をお願いいたします。
1.「面会許可証」をお持ちのご家族のみ面会できます。
(1)患者さん1名に、3枚発行いたします(入院説明時に受付で発行します)。
(2)お忘れの場合、原則的に面会を許可いたしません。
(3)再発行はできませんので、大切に取り扱ってください。
(4)退院時は、総合受付または時間外受付に、必ず返却して下さい。
2.ご家族であっても、「中学生以下の面会」はご遠慮ください。
3.面会時には、必ずマスクの装着と手指消毒を行ってください。
4.発熱・くしゃみなど風邪症状のある方は、面会をお断りします。
5.上記「1~4」は、必ずご家族・ご親族で情報共有をお願いします。
※必要時に病棟からお呼び出ししをている場合などは、
病棟にて「特別許可証」を発行します。
2021.08.16 (月) categoryお知らせ 「タブレットAI問診」を導入しました 5月に「タブレットAI問診」を導入しました。 これまでの紙の問診票の代わりに、専用のタブレットで患者さんの症状などを聞き取ります。 このタブレットには約5万もの膨大な医学情報が入っており、 症状に応じて、3 […]
2021.03.25 (木) categoryお知らせ 松合地区 巡回診療の「オンライン診療」をはじめました 【巡回診療の「オンライン診療」をはじめました】 3月より、松合地区で行っている巡回診療の一部を「オンライン診療」で実施しています。 「オンライン診療」とは、スマートフォンなどの情報機器を通して […]
2020.04.02 (木) categoryお知らせ 【2020年4月 新しい仲間が加わりました】 4月1日 10名のフレッシュな職員が新たに加わりました。 看護師7名、薬剤師2名、言語聴覚士1名 今年は残念ながら歓迎会ができないため、 院長の粋な計らいで、三角町戸馳島の名産である洋ランを、入職のお祝いと […]
2020.03.07 (土) categoryお知らせ 【男たちのバレンタイン大作戦】 通所リハビリ「コンパス」では、例年と趣向を変えて、 男性利用者と男性スタッフを中心に、「逆バレンタイン大作戦」を敢行しました。 これまでほとんど料理の経験がないメンバーでしたが、 レシピを見ながら作業分担を […]
2020.02.09 (日) categoryイベント情報 【うきうき健康ウォーキングに参加しました】 2月9日(日)宇城市保健福祉センターが主催する「うきうき健康ウォーキング」に、初参加しました。 三角町のシンボルである、”海のピラミッド”の幻想的な雰囲気の中で、 リハビリスタッフに […]